開催要項
趣旨
新型コロナウイルスの影響で、私たちのコミュニケーション方法は大きく変わりました。リモートワークやオンライン授業など、新たな形でのつながりを模索し続けてきましたが、改めて大切だと感じたのは、やはり『語やびら(話し合い)』の力です。
顔を合わせて意見を交わし、気持ちを伝え合うことができる場が、どれほど大切で力強いものであるかを、改めて実感したこの数年間。PTAの活動も、まさにその「語やびら」を基盤に成り立っています。
今年の大会ではPTAの役割を再確認し、これからの時代に必要な新しい「語り合い」の形を考えます。沖縄の風を感じながら、九州から集まった仲間と、未来を切り拓くためのアイデアを交わし合いましょう。
沖縄の風が心を解き放つこの場所で、九州の仲間たちと一 Let's Talk, Let's Transform! 一未来を担う子供たちのために、共に新しい扉を開いていきましょう。
さあ、3年間で緩んでしまった絆を結び直すために、まずは「いいね」から始めましょう。
互いに理解し、相手の良さを認めたとき、私たちは「いいね」という肯定的な言葉をツイートします。共感できることだけではなく、自分とは違う考えや見方にも、何かしらの「いいね」があるものです。
ここに集まった仲間とおなじ空気を吸って、考えて、笑って、「沖縄に来てよかったー、明日からまた頑張るぞ!」と大きな「いいね」を押せる一日にしましょう。
大会日程・会場
-
【第1日目】6月19日(木)
委員会、理事会・総会、大会運営打合せ会、懇親会
会場:ホテルコレクティブ(沖縄県那覇市松尾2-5−7098-860-8366)
-
【第2日目】6月20日(金)
分科会、全体会、記念講演会等
会場:沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市真志喜4-3-1098-898-3000)
会場アクセス(沖縄コンベンションセンター)
■路線バス(2025/04/01現在の運賃)
那覇バスターミナルから沖縄コンベンションセンター前バス停まで
系統番号:26番・32番・43番・55番(約40分)・112番 (約50分)・99番 (約60分)
運賃(片道・大人)610円
那覇バスターミナルから真志喜バス停まで(バス停~会場間 徒歩約15分)
系統番号:20番・77番・120番(約45分 / 国際通り経由) 23番 ・29番・63番(約35分 / 久茂地経由)・31番(約50分 / 久茂地経由)
運賃(片道・大人)540円
那覇空港から沖縄コンベンションセンター前バス停まで
系統番号:26番 (50分)・99番(70分)
運賃(片道・大人)660円
■タクシー
那覇空港から約40分(距離 約14km) 参考運賃 ¥3,500円程度
■駐車場は台数に限りがあるため、なるべく公共交通機関の利用をお願い申し上げます。
主催等
- (主催) 九州地区高等学校PTA連合会
- (共催) 一般社団法人全国高等学校PTA連合会
- (主管) 沖縄県高等学校PTA連合会
- (後援) 沖縄県、沖縄県教育委員会、那覇市、宜野湾市
参加者
- 九州地区高等学校(特別支援学校を含む)PTA関係者